福井といえば恐竜。
宿泊先に帰ってからも恐竜を堪能できたら、子どもは大満足♪
でも、親としては、のんびりゆったりもしたいな・・・と思っちゃいますよね。
そんな方にぴったりな旅館が、あわら温泉にありました!
それが、本日紹介させていただく“清風荘”という旅館です。
私は恐竜ルームに泊まったのですが、恐竜だらけで子どもは大喜び!
食事は美味しいし、温泉もあるので、大人も大満足!でした。
実体験をもとに、そんな素敵な旅館を紹介していきたいと思います。
どんなところなの?清風荘
清風荘はあわら温泉街にあります。
あわら温泉街とは、明治から続く伝統ある温泉がある街。
温泉街に74本もの源泉があり、各宿が独自の源泉を持っているので、
宿により違った泉質を楽しめることも魅力の1つです。
住所:福井県あわら市温泉3丁目803
電話番号:0776-77-2500
駐車場:無料(200台駐車可能、チェックイン・アウト日に車預かりサービスあり)
チェックイン / チェックアウト:15:00~18:00 / ~10:00
車では、金津ICより20分の距離、JR芦原温泉駅からは無料送迎バスもあります。
恐竜だらけ!子どもが喜ぶ5つのポイント
子どもが特に喜んだポイントを5つ、紹介したいと思います。
■入口から恐竜がおでむかえ

旅館に入ると、まずは小さなトリケラトプスとティラノサウルスがおでむかえ!
子どもは「ここにも恐竜おる!」と入口から大喜び。
スタッフの方がすぐに来てくださり、荷物を預かってロビーにある席に案内してくれます。
旅館やホテルに入ってすぐにスタッフの方が来てくれるところが、
特別感のある“旅行”というかんじがして、私は大好きです。
■チェックイン中はお菓子バイキングを楽しめる

席に座ったまま、タブレットを使用し、チェックインをします。
なんとロビー内にお菓子バイキングがあったので、
子どもからしたらつまんないチェックイン中も、
バイキングを楽しむことで、大騒ぎ回避です。笑
チェックインのときには、私はいつもくたくたな状態なので
このバイキングは本当にありがたかったです。
■部屋がどこもかしこも恐竜だらけ

私たちは、恐竜ルームに宿泊しました。
とーってもかわいい!!!
もちろん、子どもは大喜びでした。
特にブラキオサウルス風のぬいぐるみがお気に入りで、
帰りには持って帰りたい!と大騒ぎするほど。笑
お部屋にいる間、どこを見ても恐竜がいるので
恐竜大好きな子どもはずっと機嫌がよかったです。
■恐竜スタンプラリーを楽しもう

チェックイン時にいただいた、恐竜スタンプラリー。
いろんなところにスタンプが置かれており、楽しめました。
スタンプをすべて集めると、恐竜釣りができて、そこも大喜び!
最後には、景品をいただいて大満足な子どもでした。
■にぎやか食事会場!恐竜もいっぱい

食事はビュッフェ形式です。
写真を撮ったときは、ちょうど少ないときですが
子どもメニューも用意されていました。
子どもメニューの近くは、恐竜の飾りがされていて
スタッフの方たちの、子どもへのおもてなし心が垣間見えます。
大人も嬉しい大満足な温泉旅館
ここまで紹介したように、恐竜好きの子どもの満足度は最高!な
清風荘ですが、大人はどうでしょう?
子ども向けのホテルや旅館だと、大人はいまいち・・・ということが
少なくありませんが、清風荘は大人も大満足な旅館でした。
まず、スタッフの方たちのおもてなし精神がすごい!
ここまで紹介した中にもあるように、
旅館に入ってすぐに荷物を持ってくれるところもそうですが、
今時は珍しい、お部屋まできちんと案内してくれるタイプでした。
しかも、私たちが宿泊するのは恐竜ルーム。
子どもには内緒にしていたので「あっ、つくまでにばれちゃうかも」と
少し心配でした。でも、案内してくれたスタッフさんは
「どこ行ったの?博物館行ったの!恐竜好きなんやね。今日の部屋はどんな部屋かな?」
と、子どもに優しく話かけてはくれますが、ネタバレはしない!という
神対応でした。丁寧なだけではない、子どもへのお気遣いに、私はとっても感動しました。
つぎに大人のよろこびポイントは、ご飯が美味しい!
これはとっても大事。
ビュッフェ形式で、福井県産のものをふんだんに使った料理がたくさん。
朝どれ野菜を総料理長が自ら仕入れに行くとか!
ビュッフェなのでお品書きがないから、魚もその日最高の鮮魚を選び料理してくれます。
オープンキッチンで、出来立てがたべれる品数もとっても多い!
楽しみながら食べることができ、味も大満足のお食事でした。
最後は、温泉がとっても気持ちいい。
旅館といえば、温泉です。
北陸最大級の庭園露天風呂があり、100%源泉かけ流しの湯を楽しめます。
私は、ひのき風呂とかより、岩で覆われた庭園風の露天風呂が大好きなんですが、
好みドンピシャ!な温泉で大満足でした。
常設の温泉とは別の入口になりますが、男女入れ替え制の温泉もあります。
そちらには、あわら温泉で初導入の炭酸泉風呂もあるそう!
私は行ってませんが、温泉好きの母は、
1つの旅館でいろんな温泉を楽しめて嬉しそうでした。
まとめ
恐竜だらけで、旅館に帰ってきてからも、子どもは大満足!
恐竜ルームはもちろん、旅館のいたるところに恐竜が隠れているので、
恐竜探しをしながら散歩をしたりもできました。
子どもが旅館やホテルで初めて、帰るときに
「帰りたくない!」といった旅館でした:)
大人が満足するポイントもたくさんあり、
次に福井県に行くときは、またぜひ宿泊したい旅館の1つになりました。
みなさんも、福井県に行くときは、
あわら温泉まで足を伸ばし、ぜひ清風荘に泊まってみてください。
コメント